石和便り|糸柳別館 離れの邸 和穣苑【公式サイト】 石和だより-石和温泉 露天風呂付客室 糸柳別館 離れの邸「和穣苑」 | ページ 19

石和便り石和便り

もうすぐ春ですね

みなさまいかがお過ごしですか?

山梨もやっと日陰の雪も溶けてきて、 吹く風も冷たさが和らぎました。

2月も中盤になり春のイベントが待ち遠しいですが、

見てください!!

元気につくしが顔を出しています。

つくしが顔を出したら春もすぐそこです。

 


2015年02月16日 お知らせ・周辺情報

春桜

毎日寒い日が続いていますが、

皆様体調など崩していませんでしょうか?

石和の今朝は-5℃でした!

どりで寒い、家の水道も凍りました(T_T)

早く暖かくなってほしい・・・

今ロビーに苔玉を置いていますが、先日入れた苔玉の桜

なんと早々と満開になりました(^o^)/

可愛くって癒されます。

春まで後もう少し、気を抜かずに頑張りましょう。


2015年02月11日 お知らせ・周辺情報

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年中は皆様にお引き立て頂き誠にありがとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

写真は料理長が作りましたおせち料理でございます。

今年も美味しいお料理とおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。


2015年01月01日 お知らせ・周辺情報

お正月飾り

クリスマス飾りが終わり、お正月の飾りつけになった和穣苑です。

和穣苑の門松は寸胴になっています。

なぜ寸胴かと言うと、先の形を斜めに切ったものは徳川家康が始めたもので、

生涯で唯一の敗北をした「三方ヶ原の戦い」(1572年)のあと、対戦相手の武田信玄に対して

、次は斬るぞという念を込めたのが始まりだそうです。

今の門松は竹がメインに目立ってますが、本来は「松」が主役です。

もともと、平安の貴族達が小松引きと言う行事で松を持ち帰り、長寿祈願のための習慣から変遷したものです。

さあ、今年も残り後わずか、寒さも増しております、体調管理には充分に注意して

楽しい年末年始をお迎えくださいませ。


2014年12月28日 お知らせ・周辺情報

朔旦冬至

本日は19年に一度の朔旦冬至です。

朔旦冬至は太陽(冬至を境に太陽のエネルギーが大きくなる)と月の復活(新月)が重なる日

おめでたい日として昔からお祝いされてきました。

しかも、2014年の次の『朔旦冬至』は、19年後ではなく、38年後の2025年になります。

今日は良い節目の日、気持ちを新たに進んで行きましょう。


2014年12月22日 お知らせ・周辺情報

今年のイルミネーションは。。

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
離れの邸 和穣苑でございます。

毎年、12月になりますと、玄関先へイルミネーションを施しておりましたが
ご宿泊のお客様にも楽しんでいただこうと、今年のイルミネーションは志向をこらしまして。。。

館内の中庭にイルミネーションを!!!!!!!

ご宿泊の際はお食事のあとにロビーからお楽しみくださいませ。

離れの邸 和穣苑


2014年12月06日 和穣苑宿泊プラン情報

落ち葉

先日お部屋の庭先を覗いたら、落ち葉で綺麗に埋まっていたので思わず写真におさめました。


真っ赤な紅葉です。


銀杏の葉。

綺麗でしたが、この後の掃除が大変です。


2014年12月04日 お知らせ・周辺情報

紅葉

ここ数日は雨模様の石和温泉でございますが、
こんな時こそゆっくり温泉に浸かってのんびり過ごす方が多いようです。

朝晩がかなり冷え込んできまして冬本番もすぐそこです。

この雨で庭の紅葉もだいぶ散ってしまいました。
今から春や夏の緑の時期が待ち通しいです。

紅葉が綺麗な写真も撮ってみました。

散った紅葉も綺麗ですが、やっぱり散る前の方が見ていて飽きないです。

これから、冬支度です、今度は綺麗な雪化粧の和穣苑を載せてみたいと思います。


2014年12月01日 お知らせ・周辺情報

特大、秋の味覚

本日は秋分の日

山梨の朝晩は、もうかなり涼しくなっていて、
散歩やランニングをしている人の数もめっきり少なくなりました。

そうは言っても、昼間は暖かく過ごしやすい、公園で読書や散歩、山登りをする方も多く
休日の早朝の電車は平日よりも込み合っています。

そして、味覚の秋、今の時期は特に食事をするだけで楽しくなってしまいます。

是非京は時間を忘れて楽しく過ごして下さい。

写真は秋の味覚の王様です。

かなり大きい(^_^;)

こんなのあるんですね~、見ただけでお腹いっぱい
良く傘が開かずにいましたが値段も相当したみたいですよ~。


2014年09月23日 お知らせ・周辺情報

【敬老の日の贈り物におすすめ】ご両親へ和穣苑の宿泊プレゼントはいかがですか?

■■■ 9月限定★敬老の日にちなんだプレゼントプラン ■■■

9月平日限定 … ご両親への「敬老の日」の贈り物に …>
敬老の日に親孝行を考えていらっしゃる方におすすめ。
「上質な湯」と「美味しい食事」、「思い出に残る時間」をご両親へプレゼントしませんか?

<プラン注意事項>
当プランはご両親様へのプレゼントを目的としたプランです。
ご利用に際しまして、ご両親様とのご同伴、またはご両親様のみでのご利用に限らせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。

■プラン特典≫
[1] 事前決済限定!通常より¥2,000-off でのご案内!
※スタンダードプランとの料金比較です。
[2] お部屋に伺う指圧マッサージ40分 2名様分サービス!
全身のコリをほぐす指圧マッサージになります。
追加時間分については別途、20分¥2,000-~にて、対応させていただきます。

≫ 敬老の日の贈り物プランはコチラ ≪


2014年09月03日 和穣苑宿泊プラン情報

オンライン予約オンライン予約

アーカイブ

オンライン予約オンライン予約